☆【授業レポート2】大切にしたい価値観、言語化できていますか……?☆

「実現したい自分の未来を考え伝える力をつける」
こうした目標を実現するべく、あすいろは「ライフキャリア」を考える授業を塾にも届けています。全4回の授業のうち、3月12日に実施したDAY2のゴールは「大切にしたい価値観を知る」こと。
授業風景の一部を紹介します!
※「ライフキャリア」とは、職業だけでなく、家庭や余暇、学びなど、人生に関することすべてを含めて、どのような人生を歩んでいくのかを考えていくこと。

まずは、DAY1で登場したクリティカルシンキングのおさらいからスタート。
その後、伝える側と聞く側に分かれて、とある絵を正しく伝えるというアイスブレイクを開始。そう、今日は価値観という自分の内面をお互いに共有する場面が多いため、コミュニケーションの難しさと重要性を感じてもらいます。

そして、「自分らしさについて考える」時間。「職業選択において、自分らしさを大切にする必要はある(ない)か?」という問いが示されます。DAY1で学んだとおり、それぞれのグループで考えた定義を示したうえで、多様な視点で考えた結論と理由を発表していきます。「状況に応じて、自分がどのような態度をとるか?個性を出す出さないという選択も含めて自分らしさ」などの深い意見が飛び交います。

自分がどんな道を選びたいのかを考えるには、そもそも自分のことをきちんと知ることが大切。ということで、「自分の価値観を知ろう!」というワークに突入。
質問がいくつか書かれたシートに個人で答えを書いていきます。
自分の夢や目標、昔よく考えていたこと、そして今までで一番腹が立ったことは何か、などなど。
書き出したことについて「なぜ?」「どういうところが?」と心の中で3回ほど問いかけていく。そのうえで、何度も出てきた価値観、重要だと思う価値観をひたすら書き出していきます。

自分自身のことを掘り下げながら、真剣な表情で書き込んでいく高校生たち。
大人でもこうした問いについてじっくり考える機会って、なかなかないんじゃないでしょうか。
人によってさまざまで、正解のない「価値観」。
共有タイムでは、身近な学校生活にひきつけて答えている子もいれば、学校以外の抽象的な価値観について話す子もいました。

お次は、価値観につながる言葉が書かれたカードを、聴き手が話し手に示しながら<私にとって、とても大切><私にとって大切><私にとって大切ではない>の3つに分けていくワーク。その後、<私にとって、とても大切>の中からトップ10を選択していきます。
「なぜそれを選んだの?」「選んだカードの間で関連しそうなことはある?」など、話をしていく中でなんとなく選んでいた言葉から自分の考えがあきらかになっていきます。
自分だけでなく、相手の意見も聴くことで学び合っている様子。
「私はどうしてこれ選んだんだろう?」と相手に質問する子。相手の子は「そんなんしらんやーん」で大笑い。ずいぶんと打ち解けた雰囲気になってきました。

最後に、今日のワークで考えたことを参考に、それぞれが大切にしたい価値観の上位5個を自分の言葉で表現して今回の授業を終えました。
大人と子どもで、価値観を掘り下げるワークをやってみても、お互いに新たな気づきが得られるかもしれませんね!

今後の授業のテーマはこちら。
DAY3 ありたい自分に出会う
DAY4 未来へのストーリーを描く
高校生たちの「実現したい自分の未来」を模索する旅はまだまだ続きます……!

【以下は、高校生のDAY2振り返りの一部です】
・価値観について、そんなに気にした事がなかったので、こんなにたくさんの事を感じられるんだと思いました。
・ないものを得ようとする気持ちが強すぎる。今の自分にある能力をどう利用するかを考える時間を持つ必要がある。
・成功するためにはリスクを負うことも大切。
・自分が生きてきた中で、意識していなかった部分を考える時間だったと思った。
・あんまり価値観について考えたことはなかったけど、無意識に考えて友達を選んだりしているのかなと思った。
・自分が思っていたよりも堅実で安定を求めていた。他人に貢献するということは自己満足である。

(ライター:松尾 美里)

当日の写真ギャラリーはこちら